MENU
09:00~12:30
15:00~19:00

★:土曜午後は14:00〜18:00
休診日:水曜(祝日週は診療)・日曜・祝日

診療時間

WEB診療予約

073-488-9831

640-0364和歌山県和歌山市口須佐1−1

入れ歯(義歯)|和歌山市口須佐で歯科をお探しの方はやまもと歯科まで

入れ歯(義歯)


合わない入れ歯(義歯)は我慢せずに
当院へご相談ください

このようなお悩みはございませんか?

  • 入れ歯を作りたい

  • 入れ歯を直したい

  • 入れ歯がズレる

合わない入れ歯を使い続けた場合、以下のようなデメリットが生じる可能性があります。

口内の炎症や潰瘍
合わない入れ歯は、お口の内側に圧迫や摩擦を引き起こし、炎症や潰瘍を生じさせることがあります。
これは痛みや不快感を伴い、お食事や話すことが困難になる可能性があります。

噛み合わせの問題
入れ歯がフィットしない場合、噛み合わせに影響を及ぼし、お食事の際の咀嚼効率が低下します。
また、顎関節に余分な負担がかかることで、顎の痛みや顎関節症の原因になることもあります。

栄養摂取の障害
フィットしない入れ歯は、咀嚼を難しくし、必要な栄養素の摂取が不十分になる恐れがあります。
特に高齢者の場合、これが健康状態の悪化につながることがあるため、注意が必要です。

会話への影響
合わない入れ歯は、発音に影響を及ぼし、不明瞭な発音や不快感を引き起こすことがあります。

残存歯の健康への影響
合わない部分入れ歯は、残存する天然歯に負担をかけ、歯や歯ぐきの健康問題を引き起こす可能性があります。

自信の喪失
合わない入れ歯は、見た目や話し方に影響を及ぼし、自信や自尊心の低下を招く恐れがあります。

このようなリスクがあるため、合わない入れ歯を使用し続けることはお勧めできません。
お早めに当院までご相談ください。

入れ歯とは

入れ歯(義歯)は、失われた天然歯を補うために使用される人工的な装置です。
主に、咀嚼(かみしめること)、発音、外見の改善を目的としています。

入れ歯にはいくつかの種類があり、それぞれ異なる特徴を持っています。

当院で取り扱う入れ歯の種類

レジン床義歯
(保険適用の入れ歯)

レジン床義歯は、歯ぐきに接触する床部分がプラスチック(レジン)製の入れ歯です。
健康保険適用なので、低コストで製作できます。
経済的な負担が少ないというメリットがあります。
様々な症例に適応可能で、多くの患者様に利用されています。
ただし、床の強度を保つためには、ある程度の厚みが必要なので、違和感を感じることがあります。
また、プラスチック製であるため、食べ物の温度が伝わりにくい点や、話しにくさがデメリットとして挙げられます。

金属床義歯
(自由診療の入れ歯)

入れ歯の床部分が金属で作らた入れ歯です。
金属は熱伝導性が高いため、食べ物の温度を感じやすく、お食事を美味しく感じることができます。
さらに、金属製の床は薄く作ることができるため、お口の中での違和感が少なく、快適に使用できるというメリットがあります。
ただし、自由診療のため、レジン床義歯に比べると高額です。
また、金属アレルギーのリスクも考慮する必要があります。

ノンクラスプデンチャー(自由診療の入れ歯)

通常の部分入れ歯に見られる金属のバネ(クラスプ)を使用せず、歯ぐきに近い色の樹脂で歯を固定するタイプの入れ歯です。
ノンクラスプデンチャーは、審美性に優れており、周囲から見て入れ歯であることが分かりにくいという特徴があります。
このため、見た目を気にされる方におすすめです。
ただし、自由診療であるため、保険適用の入れ歯に比べるとコストが高くなります。

快適な入れ歯製作
(調整)のために

精密検査にもとづく
カウンセリング

顎の構造やかみ合わせの状態などを、歯科用CTや口腔内カメラなどを用いて詳細に検査します。
これらの検査で得られたデータをもとに、丁寧なカウンセリングを行い、患者様お一人お一人にとって最適な入れ歯の選択、調整、使用方法についてのアドバイスを行います。

かみ合わせのバランスを
整えます

快適で機能的な入れ歯を製作するためには、かみ合わせのバランスが非常に重要です。
不均衡なかみ合わせは、入れ歯装着時の違和感、摩耗、さらには顎関節への負担を引き起こす可能性があります。
そのため、入れ歯製作前に、患者様の口腔全体のかみ合わせを詳細に分析し、必要に応じて調整します。
歯の高さや位置の微調整、場合によっては既存の歯の修復や治療が含まれることもあります。
かみ合わせのバランスを適切に整えることにより、入れ歯の快適さと機能性が向上します。

入れ歯治療の流れ

STEP1カウンセリング・精密検査

患者様お一人お一人の入れ歯に関するお悩み、ご要望をしっかりおうかがいします。
どのような些細なことでも結構です。
ご遠慮なくお話しください。
また、快適な入れ歯を製作するために、残っている歯の状態や、かみ合わせなどを歯科用CTや口腔内カメラを用いて詳細に調べます。

検査で得たデータをもとに、入れ歯の種類や素材、料金、治療計画について、丁寧にご説明させていただきます。
ご納得いただけましたら、治療開始です。

STEP2むし歯・歯周病治療

入れ歯製作前に、お口の中をきれいにクリーニングします。
むし歯や歯周病などが見つかった場合には先に治療を行います。

STEP3型取り

最初に個人トレーの製作を行い、患者様の口腔に完全に合った歯型を取るための基盤を作成します。
その後、個人トレーを使用して、より精密な歯型を取ります。

STEP4かみ合わせの調整・人工歯の仮配置

歯のかみ合わせの高さや位置を細かく調整し、その結果を基に人工歯を土台に仮配置します。

STEP5入れ歯の試着・人工歯の配置

仮配置した人工歯の入れ歯を試着し、かみ合わせのバランス、高さ、見た目、快適さなどを詳細にチェックし、必要に応じて調整します。
その後、最終的な人工歯の配置を行います。

STEP6入れ歯の完成・メンテナンス

入れ歯の調整が完了し、快適に噛める状態になったら、入れ歯完成です。
お口の中は日々変化しています。
そのため、入れ歯は微調整を行いながら快適に使用していただく必要があります。
そのため、当院では、3ヶ月に1度程度の定期検診を推奨しております。
また、入れ歯に違和感を感じた場合には、定期検診を待たずにご来院ください。

TOP