MENU
09:00~12:30
15:00~19:00

★:土曜午後は14:00〜18:00
休診日:水曜(祝日週は診療)・日曜・祝日

診療時間

WEB診療予約

073-488-9831

640-0364和歌山県和歌山市口須佐1−1

ブログ

【インプラント】安心・安全のためにコンピューター・ガイド治療を実施

こんにちは。
和歌山市の「やまもと歯科」です。
 
失った歯のかわりに、顎の骨に埋め込んだ器具に人工歯を装着するインプラントは、自然の歯のような噛み心地がえられる治療法です。
 
インプラントがよいとはわかってはいるけど、外科手術が必要なため、不安を感じる方もいるでしょう。
 
そこで、やまもと歯科では、的確で安全なインプラント手術を行うためのコンピューター・ガイド治療を導入していることを紹介します。
 
 

事前のシミュレーションで的確なインプラント手術を

コンピューター・ガイド治療とは、歯科用CTで撮影した画像をコンピューターで3D画像に処理して治療を進めていく方法です。
 
3D画像を活かし、患者さまの顎の骨や歯肉の状態を確認したうえで、インプラント手術のシミュレーションを行います。
 
手術前のシミュレーションによって、インプラントを埋め込む場所や角度を判断するのです。
 
シミュレーションをもとに作製したマウスピースをガイドとして装着することで、的確なインプラント手術が可能です。
 
 

コンピューター・ガイド治療で最小限の負担に

コンピューター・ガイド治療では、3D画像やマウスピースによってインプラントを埋め込む場所を的確に判断するため、切開部分を最小限の範囲に抑えられます
 
これまでの一般的なインプラント治療では外科手術をともなうため、手術の際の出血はもちろん、手術後すぐの痛みや腫れが避けられませんでした。
 
それに対し、ガイドシステムを用いたインプラント治療では、外科手術による出血や腫れ、痛みなどの症状の軽減に効果的です。
 
 

インプラント治療は当院にご相談を

インプラントは、確かな技術と経験はもちろん、専門的な機器である歯科用CTが欠かせません。
インプラントの検査から手術までを歯科医院内で完結できるのかについて、歯科用CTやガイドシステムを導入しているか確認してみてください。
 
 
やまもと歯科では、患者さまの安心と安全を最優先にしたインプラント治療をご提案しています。
インプラントに関する質問や疑問などお気軽にお問い合わせください。
 

インプラントのページへ >

 

TOP